top of page

弊社概要
概要
社名 株式会社クーウィックNS総研
所在地 ・本社 :
450−0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号
第2森ビル401
・調査班:
けいはんなサテライト
創業 平成23年(2011年)6月
創立 平成26年(2014年)4月 (法人成)
資本金 100万円
役員 代表取締役 永井祐紀子
取締役 永井滋
事業内容 定性リサーチ・サービス/
定量リサーチ及び分析/
コンセプト・テーマ・戦略立案/
イベント・式典・プロモーション・
マーケティングにおける
各種プランニング/
その他 インボイス登録済み
取引実績 アイ・アンド・キュー アドバタイジング
NTTグループ
オムロングループ
JTBグループ
私立大学・研究者
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
レイ
(※五十音順)
(※単発・短期間の取引を含みます)
(※現在、事業会社様との
取引拡大を推進しています。)
主要サービス
● 事業会社様向け:
公開情報によるインテリジェンス(調査と分析)を中心にサービス提供しております。
→ 詳しくは、こちらをご覧下さい。
対応エリア
● 事業会社様向け:
TeamsやZoomを活用して全国対応しております。
主要実績
● 主な弊社実績:
大手メーカー案件等の実績のあるプランナー、または、女性チームによる対応実績となります。
【 調査業務 】
・ 大型インバウンドプロジェクトにおける主要経路網ごとの来場者数予測(デスクリサーチ/文献調査/係数による試算)
・ 同プロジェクトにおける新規輸送手段の他国事例調査(デスクリサーチ/文献調査)
・ スマートタウンプロジェクト キックオフにおける各国事例調査(デスクリサーチ/文献調査)
・ 某業界のCI計画見直しに係る、競合及び参考業界のCI/VIの網羅的調査(デスクリサーチ/文献調査)
・ 大手各社における某製品群のブランド調査と分析(デスクリサーチ/文献調査)
・ 某カテゴリにおける競合各社のブランド調査(デスクリサーチ/文献調査)
・ 国内外におけるシニア向けサービスの市町村別の網羅的調査(デスクリサーチ)
・ 全国における地域別 催事風習の江戸期以前からの網羅的調査(デスクリサーチ/文献調査/販促活用)
・ 世界各国の催事情報についての網羅的調査(デスクリサーチ/文献調査/販促活用)
・ オープン情報からの調査(デスクリサーチ/文献調査)
・ after/withコロナを見据えた事業アイデア立案に絡んだ事前調査(デスクリサーチ)
・ 某社ブランドの CM等における好感度等の調査データ集計(集計支援)
…他
【 企画立案業務 】
・ 某万博50周年式典における企画(式典コンセプト/テーマ/演出アイデア/進行案/プレゼン一式)
・ 通信キャリアにおける接客応対コンテスト(コンセプト/テーマ/演出アイデア/進行案/印刷物・トロフィ製作)
・ 量販店におけるアプリ会員入会促進/年間プロモーション計画(コンセプト/戦略/アイデア/プレゼン一式)
・ 量販店における某黒物家電の年間販促キャンペーン(コンセプト/戦略/アイデア/プレゼン一式)
・ 通信系ブランドショップにおけるクロスセル戦略(コンセプト/戦略/アイデア)
・ 農林水産系商材におけるブランドPR施策(コンセプト/戦略/アイデア)
・ ジェスチャーインターフェースを用いたデジタルコンテンツの展示会での活用施策(コンセプト/戦略/アイデア)
・ 大型インバウンドプロジェクトにおける新しい輸送システム・アイデア(素案)
・ after/withコロナを見据えた事業アイデアの立案支援(素案)
…他
【 その他の業務 】
・ 弊社女性チームによるリサーチ業務ヘルプ
(※お取引先内のリサーチ案件を支援。大量のフリーアンサー項目の集計等)
・ 大型インバウンドプロジェクトに絡んだ現地調査及び、活動支援

本サービス(※定点観測サービス)は、公開情報の調査分析手法である「オープン・ソース・インテリジェンス」をもとに、情報調査や分析、コンサルティングを提供するものです。お客様のニーズに応じて、最適な情報源を選定し、分析やレポート作成を行います。弊社サービスは、お客様のビジネスに有益な知識や洞察を提供することを目的としています。
bottom of page