top of page

◆ コラム ◆ 情報調査サービスとインテリジェンスの融合について

  • コラム担当
  • 2024年3月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年6月6日

 「情報」は、現代ビジネスにおける最も重要な資源の一つである事に疑念の余地はありません。弊社は、この「情報」資源を活用するために、インテリジェンスの概念を取り入れた情報調査サービスを提供しています。


 インテリジェンスとは、単なるデータや情報の集まりではなく、それらを収集し、加工し、統合・分析・評価・解釈することで、意味のある知識へと変換したプロダクトです。このプロセスは、かつて国家の諜報機関や軍事組織が行っていたものですが、今日ではビジネスの世界でも同様に重要視されています。


 公開情報調査(OSINT)と非公開情報調査(HUMINTなど)の二つの大きなカテゴリーに分けられるインテリジェンス活動は、それぞれ異なるアプローチを必要とします。

 

 OSINTは、オープンソースインテリジェンスの略であり、合法的に入手可能な情報源から情報を収集・分析する手法です。これには、政府や企業の公式発表、マスメディア、インターネット、新聞、書籍、雑誌、専門誌、論文などが含まれます。弊社では、これらの情報源を活用し、クライアント企業に最適なインテリジェンスを提供するために、契約内容に応じた分析を行っています。


 非公開情報調査は、法的なグレーゾーンを超える可能性があるため、弊社では基本的に行っていません。しかし、公開情報だけでも、適切な収集と分析を行うことで、重要なインサイトを得ることが可能です。これが、弊社の情報調査サービスの強みです。また、公開情報調査(OSINT)の企業における導入は、競合他社の動向、市場トレンド、消費者の声等を把握するにあたり、戦略的な意思決定には欠かせないとして、昨今の潮流でもあります。


 公開情報の探知と収集は、重要な情報を見つけ出す可能性を高めます。これは、OSINTの目的であり、弊社の情報調査サービスの核心です。古くは、国家の諜報機関が情報収集に対して重点を置いていましたが、現代では情報発信も同様に重要な項目となっています。企業においても同様で、収集した情報を分析し、それを基に情報発信を行う等、経営戦略の一環となっています。


 弊社は、このような情報収集と分析、情報発信を含む経営戦略をサポートすることで、クライアント企業の事業推進等を支援しています。情報を収集し、分析し、戦略的に活用することで、企業は新たな価値を創造する事も可能になります。情報資源を最大限に活用し、ビジネスの可能性を広げるために、弊社の情報調査サービスをぜひご利用ください。






bottom of page