top of page

◆チームブログ◆ オススメ書籍のご紹介

  • shigeru-nagai
  • 2023年5月19日
  • 読了時間: 1分

 社長の方から、何かしら記事を書くようにとの事で、たまにオススメ書籍を掲載していこうかと思います。


 20代の頃は、酷い時で歩きながらでも本を読んでいました。さすがに危ないので、今はやめています。電子書籍もありますし。


 そういえば、キャリーバッグに本を詰めて、ガラガラと出勤していた事もあります。ガラガラと音を立てながら歩き読書を常にしていました。わかりやすい場所だと15年以上前に博多駅あたりで、こうした姿の歩きながら本を読み、立ち止まってはマーカーを引いていた20代の青年を見かけた事があるなら、それは間違いなく私だと思います。

 



 この頃に何度も破れるまで読み、本に何度もメモをとっていた書籍に


 「考える技術・書く技術|バーバラ・ミント著」


 が、あります。今回は、この本をオススメ書籍とさせて下さい。


 正直、下手なハウツー本を読むよりも、難解でも、この本を何度も通読し、メモをし、これを参考にしながら、企画書の試し書きをしてみた方が、ロジカルシンキングの基礎になったなと強く思います。


 当時、大手の環境からすれば、決して良いとはいえない状況ではありましたが、こうした書籍の向こう側にいる著者すらも、会った事なんてありませんけれども、自らの先生として対話を重ねていた覚えがあります。



bottom of page