top of page

◆チームブログ◆ 1万本ノックの日々

  • shigeru-nagai
  • 2023年6月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月22日

 本日は、百本ノックならぬ、1万本ノックの日々について。


 プランナーの永井は、20代後半にある大手企業の半常駐のような調査及びプランニング支援業務を2年続けていたのですが、その際は、正に百本ノックならぬ、1万本ノックのような状態でした。2年目終盤あたりには、過労状態で帰宅後に倒れた事(眼が一時的に見えなくなりました)もあり、体力のある20代においても中々に大変だったなと思い出します。


 この当時は、同時並行で最大6案件を一人でフルで回して対応していた覚えがあり、今では、とても真似出来ないのですが、良い経験ではあったのかなと思う次第ではあります。


 提案書や調査資料で、2年間で積み重ねれば何十メートルかはあったのではないかと思うので、若い頃に量をこなすのは、あまりにもハードすぎるのは大問題ですが、ある程度は良い事かなとは思っています。ある程度は、ですね。


 あ、誤解のないように。弊社の方では、そのあたりの労働環境面では、一定のルールがあるのと酷使しすぎないをモットーにしております。心身共に健康も大事な事ですので。




bottom of page